2011年04月17日
フォートレス定例戦
4月10日にフォートレスの定例戦に参加してきました。
新フィールド一発目ということで地形も分からず難しいところもありましたが、
100人を超えるゲーマーが集まりすごく楽しかったです。
フリーランスからは6名参加し、赤チームでのゲームになりました。

現場は山の中で起伏が結構あり、体力的にまぁまぁキツかったです。
下りの攻め側と上りの攻め側をゲームごとに入れ代わって行いました。
自分的には、上りの方が好きかなぁ。
フィールドはかなり広いので、まだまだ自分達が攻めてたルート以外にもたくさんありそうです。
次回ゲームの際は多少状況も分かったので、もう少しマシな動きをしたいなと思ってます。
ちなみに赤チームが1度フラッグゲットしたようで、勝てて良かったです。
詳細なリポートはフォートレスのブログを見てくださいね。
そういえば、他のチームに女性兵士の方が居ましたね~。
フリーランスにも是非、女性兵士が欲しいなぁ~。。。って誰とは言いませんが、言っておりました^^
男女問わず興味のある方、常時メンバー募集中です。お気軽にご連絡ください。



ゼロイン場の様子

新フィールド一発目ということで地形も分からず難しいところもありましたが、
100人を超えるゲーマーが集まりすごく楽しかったです。
フリーランスからは6名参加し、赤チームでのゲームになりました。

現場は山の中で起伏が結構あり、体力的にまぁまぁキツかったです。
下りの攻め側と上りの攻め側をゲームごとに入れ代わって行いました。
自分的には、上りの方が好きかなぁ。
フィールドはかなり広いので、まだまだ自分達が攻めてたルート以外にもたくさんありそうです。
次回ゲームの際は多少状況も分かったので、もう少しマシな動きをしたいなと思ってます。
ちなみに赤チームが1度フラッグゲットしたようで、勝てて良かったです。
詳細なリポートはフォートレスのブログを見てくださいね。
そういえば、他のチームに女性兵士の方が居ましたね~。
フリーランスにも是非、女性兵士が欲しいなぁ~。。。って誰とは言いませんが、言っておりました^^
男女問わず興味のある方、常時メンバー募集中です。お気軽にご連絡ください。
ゼロイン場の様子
2011年04月15日
2011年04月15日
2011年03月13日
3.13交流戦
本日の交流戦に参加頂いたみなさん、大変お疲れ様でした。
はちのす歩兵師団さん、マクロファージさん、B・Aさん、
サイレント・スコーピオンさん、チームAW(仮)さん、
個人参加の方々、そしてフリーランスのメンバーのみんな、
という多数の方々の参加、ご協力により大変楽しく過ごせました。
ほんとうにありがとうございました。
初めて来て下さった方々には至らないとこもあったとは思いますが、
今後ともお付き合いして頂きたいと思っておりますので、是非宜しくお願いします。
画像は後日アップします。
最後に、はちのすGA官さんには世話役をして頂いて、大変感謝しております。
ありがとうございました。
はちのす歩兵師団さん、マクロファージさん、B・Aさん、
サイレント・スコーピオンさん、チームAW(仮)さん、
個人参加の方々、そしてフリーランスのメンバーのみんな、
という多数の方々の参加、ご協力により大変楽しく過ごせました。
ほんとうにありがとうございました。
初めて来て下さった方々には至らないとこもあったとは思いますが、
今後ともお付き合いして頂きたいと思っておりますので、是非宜しくお願いします。
画像は後日アップします。
最後に、はちのすGA官さんには世話役をして頂いて、大変感謝しております。
ありがとうございました。
2011年03月09日
そろそろ準備しなきゃっ
フリーランス隊員、スローさんのM4です。
外観はご覧通りで、内部はフォートレスのLRカスタムだそうです。
カッコイイですねぇ~。
って、人の銃を眺めててばっかじゃいけませんっ。
今週末のゲームに向けて、自分の準備をしなきゃダメですね。
サイレント・スコーピオンさんから4名の方が参加して貰えるとの連絡も来ましたし、
楽しくゲーム出来るようにしっかり準備しなくちゃ。
しかし、もるとけ隊員のNEWドットサイト気になるわぁ~・・
2011年03月01日
交流戦日程
え~っと、隊員には通達しましたが、遅ればせながら次回交流戦の日程です。
3月13日 Y川河川敷にて AM10時集合 です。
3月1日現在、チームフリーランス参加予定者
ワイズマン、ソード、もるとけ、TAKAKUN、スロー、
デルタ、はし〇、ホークス、カブおやじ、口先の魔術師、
やま〇、くろ〇 ・・・以上12名
となってます。
今回は残念ながら、はちのすさん連合のフェンリルさんが来れないということなので、
フェンリルさんとは次回ですかね~。
しかし、はちのすさんには東三河地区からの援軍が来て下さるようで、
これもまた楽しみです。
今回、初参加して頂く方が増えると思いますが、
今後ともどうぞ宜しくお願いします。
3月13日 Y川河川敷にて AM10時集合 です。
3月1日現在、チームフリーランス参加予定者
ワイズマン、ソード、もるとけ、TAKAKUN、スロー、
デルタ、はし〇、ホークス、カブおやじ、口先の魔術師、
やま〇、くろ〇 ・・・以上12名
となってます。
今回は残念ながら、はちのすさん連合のフェンリルさんが来れないということなので、
フェンリルさんとは次回ですかね~。
しかし、はちのすさんには東三河地区からの援軍が来て下さるようで、
これもまた楽しみです。
今回、初参加して頂く方が増えると思いますが、
今後ともどうぞ宜しくお願いします。
2011年02月15日
お知らせ。
普段から、対戦してくれるチームや交流して下さるチームを探していたんですが、
先日同じ地域にて活動してらっしゃるチームを見つけたので打診してみたところ、
交流しても良いですよと言ってくだっさたチームが出来ましたので報告です。
同じ愛知の三河のチームのサイレント・スコーピオンさんから、良いお返事を頂きました。
まだこれからですが、是非よろしくお願いします。
ベテランさんのチームのようなので、いろいろ教えてもらったりして
仲良く交流出来れば嬉しいですね。
フリーランスのメンバー及び、はちのす歩兵師団さん、フェンリルさん、
またご協力お願いします。
サイレント・スコーピオンさんHP
http://hp41.0zero.jp/788/sscscorpion/
先日同じ地域にて活動してらっしゃるチームを見つけたので打診してみたところ、
交流しても良いですよと言ってくだっさたチームが出来ましたので報告です。
同じ愛知の三河のチームのサイレント・スコーピオンさんから、良いお返事を頂きました。
まだこれからですが、是非よろしくお願いします。
ベテランさんのチームのようなので、いろいろ教えてもらったりして
仲良く交流出来れば嬉しいですね。
フリーランスのメンバー及び、はちのす歩兵師団さん、フェンリルさん、
またご協力お願いします。
サイレント・スコーピオンさんHP
http://hp41.0zero.jp/788/sscscorpion/
2011年02月12日
SCAR-L!!
いやいや、ついに手元に来ちゃいましたSCAR-L。
みなさんご存知のMARUI 次世代SCAR-Lです。



実際持ってみると、銃自体に厚みが無く肩でしっかりホールド出来る感じがしました。
グリップを握った感じも、自分の手だとかなり握りやすかったです。
射撃してみると、リコイルの感じはAKに近い感じがしました。
黄金ボディーの色の質感が鈍く光るような感じで、とってもカッコ良く思えました。
これが、自分の銃なら嬉しいんですけどね・・・(涙)
そーです、これは自分の銃じゃなくフリーランス会長のソードさんのものです。
MASADAに引き続き、SCARまで買っちゃったらしいです。うらやましい。。
というわけで、箱出し状態でお借りし撮影させてもらいました。
ついでに箱出し状態で計測~。
SⅡS 0.20g Lipo7.4v

これから、どんなカスタム&チューンが行われるか、大変楽しみです。
みなさんご存知のMARUI 次世代SCAR-Lです。
実際持ってみると、銃自体に厚みが無く肩でしっかりホールド出来る感じがしました。
グリップを握った感じも、自分の手だとかなり握りやすかったです。
射撃してみると、リコイルの感じはAKに近い感じがしました。
黄金ボディーの色の質感が鈍く光るような感じで、とってもカッコ良く思えました。
これが、自分の銃なら嬉しいんですけどね・・・(涙)
そーです、これは自分の銃じゃなくフリーランス会長のソードさんのものです。
MASADAに引き続き、SCARまで買っちゃったらしいです。うらやましい。。
というわけで、箱出し状態でお借りし撮影させてもらいました。
ついでに箱出し状態で計測~。
SⅡS 0.20g Lipo7.4v
これから、どんなカスタム&チューンが行われるか、大変楽しみです。
2011年02月07日
交流戦2.6 part2
それでは、今日は昨日の残りの画像をアップです。














この直後、気づかれた戦場カメラマンのわたくしは撃たれて戦死しました^^;(笑)

この直後、気づかれた戦場カメラマンのわたくしは撃たれて戦死しました^^;(笑)
2011年02月06日
2.6交流戦
本日、恒例のはちのす歩兵師団さんとの交流戦をしてきました。
会長のソードさんです。MASADAがカッコイイですねぇ~。

FreeLance出撃前。

そして、はちのすさん連合軍のフェンリルのお二人。二人とも、イケメンです!





フリーランスTAKAKUN連続写真~



はちのすのお三人。


今日は、午前中はいい天気で暖かく、楽しくゲームが出来ました。
残念ながら午後から天気が崩れだし、15:00頃お開きとなりました。
本日参加して下さったみなさん、お疲れ様でした。
画像はまだありますんで、後日またアップします~。
会長のソードさんです。MASADAがカッコイイですねぇ~。
FreeLance出撃前。
そして、はちのすさん連合軍のフェンリルのお二人。二人とも、イケメンです!
フリーランスTAKAKUN連続写真~
はちのすのお三人。
今日は、午前中はいい天気で暖かく、楽しくゲームが出来ました。
残念ながら午後から天気が崩れだし、15:00頃お開きとなりました。
本日参加して下さったみなさん、お疲れ様でした。
画像はまだありますんで、後日またアップします~。
2011年02月05日
届いたぁ!
やっと来ました!

UFC G27タイプピストルグリップ です。
発注かけてから、在庫切れとかで2ヶ月待ちました。長かったぁ~^^;
といわけで、そぉ~ちゃっくっ!!

こんな感じになりました。
んん~っ、てんしょんあがるぅー。
早く明日にならないかなぁ~。
UFC G27タイプピストルグリップ です。
発注かけてから、在庫切れとかで2ヶ月待ちました。長かったぁ~^^;
といわけで、そぉ~ちゃっくっ!!
こんな感じになりました。
んん~っ、てんしょんあがるぅー。
早く明日にならないかなぁ~。
2011年02月04日
買っちゃいました!2
さらに、BDUとベストも買っちゃいました。

laylax CCU-T1 CUSTOM のデザートタイガーと、
GSG MBSSタイプベストTAN、UFC Hatchタイプ エルボー&ニーパッドTAN です。
今までマルチカムカラーの装備だったんですが、
サイズが合わないものを我慢して着ていたのでずっと買い換えたいと思ってました。
で、なぜデザートタイガー?と思う人も居ると思いますが、マルチカムに飽きちゃったので^^;
それと、何処見てもマルチカムばっかってのもつまらないなーって思って。
(もう少しするとA-TACS が増えてくるんでしょうが・・)
次買うならCCU-T1と決めていたので以前から試着などはしていました。
そして、いざ買おうと思ってショップに行ったら品切れ。
聞いてみると、「もうCCU-T1 は生産終了だよ。」と言われ焦ってネットで在庫確認。
皆さんご存知の大阪の某安売り店にまだ普通にあったので即買いしちゃいました。
CCU-T1 は高いからって理由で終了みたいなんですけど、大変残念です。
まぁ、痛むまで、しばらくこれでOKということで^^
laylax CCU-T1 CUSTOM のデザートタイガーと、
GSG MBSSタイプベストTAN、UFC Hatchタイプ エルボー&ニーパッドTAN です。
今までマルチカムカラーの装備だったんですが、
サイズが合わないものを我慢して着ていたのでずっと買い換えたいと思ってました。
で、なぜデザートタイガー?と思う人も居ると思いますが、マルチカムに飽きちゃったので^^;
それと、何処見てもマルチカムばっかってのもつまらないなーって思って。
(もう少しするとA-TACS が増えてくるんでしょうが・・)
次買うならCCU-T1と決めていたので以前から試着などはしていました。
そして、いざ買おうと思ってショップに行ったら品切れ。
聞いてみると、「もうCCU-T1 は生産終了だよ。」と言われ焦ってネットで在庫確認。
皆さんご存知の大阪の某安売り店にまだ普通にあったので即買いしちゃいました。
CCU-T1 は高いからって理由で終了みたいなんですけど、大変残念です。
まぁ、痛むまで、しばらくこれでOKということで^^
2011年02月04日
買っちゃいました!
少し前になりますが、ついに次世代買っちゃいました。



MARUI AK74MNです。
雑誌や映画のDVDなど見てたら、M4も良いけどAKなんだかカッコイイな~って思って、
どんどん欲しくなって買っちゃいました。
外装カスタムのみですが仕上がるまでに時間がかかってしまい、
なかなか紹介出来ずにいました。
カスタム内容は、
DYTAC製 PWSレプリカハイダー
UFC製 AK74用レイルハンドガードCAAタイプ
ライラクス製マグウェル
エチゴヤ製 ストックアダプタ
MagpulPTS製 UBRストック
メーカー不明 タンゴダウンQDフォアグリップ
MARUI製 サイドロックマウントレール
Leapers製 ドットサイト
craft panda UltraFire XPE-WCR5 フラッシュライト
となってます。
自分的には、まぁまぁかっこ良く出来たんじゃないかなと思って気に入ってます。
というわけで、P90は少々お休み。
AKをメインで使って行きたいと思います。
MARUI AK74MNです。
雑誌や映画のDVDなど見てたら、M4も良いけどAKなんだかカッコイイな~って思って、
どんどん欲しくなって買っちゃいました。
外装カスタムのみですが仕上がるまでに時間がかかってしまい、
なかなか紹介出来ずにいました。
カスタム内容は、
DYTAC製 PWSレプリカハイダー
UFC製 AK74用レイルハンドガードCAAタイプ
ライラクス製マグウェル
エチゴヤ製 ストックアダプタ
MagpulPTS製 UBRストック
メーカー不明 タンゴダウンQDフォアグリップ
MARUI製 サイドロックマウントレール
Leapers製 ドットサイト
craft panda UltraFire XPE-WCR5 フラッシュライト
となってます。
自分的には、まぁまぁかっこ良く出来たんじゃないかなと思って気に入ってます。
というわけで、P90は少々お休み。
AKをメインで使って行きたいと思います。
2011年01月31日
交流戦告知
交流戦の日程が決まりました。
2月6日(日)岡崎某所にて、ゲームを行います。
10:00時集合です。
参加予定メンバーは、
Team FreeLance
wiseman、ソード、もるとけ、スロー、TAKAKUN、
ブラボー、デルタ、ホークス、はし〇、新隊員候補1名 ・・・以上10名
Team はちのす歩兵師団
・・・4名 1月31日現在
となっております。
フリーランス隊員のみんなは、いつもながら出席率が◎ですねぇ~!
我が軍ながら、関心してしまいます。
はちのすさん及びフェンリルさんのいつも来て下さるメンバーにも感謝×2です。
というわけで、また楽しくゲームしましょう。
ゲスト参加、対戦相手、連合組んで頂けるチーム、新隊員など、
興味がありましたら、このページから書き込み及びメッセージなど是非ご連絡下さい。
これから始めたいと思う方、初心者の方、もちろん慣れてる方も一緒に遊びましょう^^
2月6日(日)岡崎某所にて、ゲームを行います。
10:00時集合です。
参加予定メンバーは、
Team FreeLance
wiseman、ソード、もるとけ、スロー、TAKAKUN、
ブラボー、デルタ、ホークス、はし〇、新隊員候補1名 ・・・以上10名
Team はちのす歩兵師団
・・・4名 1月31日現在
となっております。
フリーランス隊員のみんなは、いつもながら出席率が◎ですねぇ~!
我が軍ながら、関心してしまいます。
はちのすさん及びフェンリルさんのいつも来て下さるメンバーにも感謝×2です。
というわけで、また楽しくゲームしましょう。
ゲスト参加、対戦相手、連合組んで頂けるチーム、新隊員など、
興味がありましたら、このページから書き込み及びメッセージなど是非ご連絡下さい。
これから始めたいと思う方、初心者の方、もちろん慣れてる方も一緒に遊びましょう^^
2011年01月18日
1.16交流戦
今回の1月16日のゲームは、雪の中みんな元気に?戦っていたようです。
残念ながら自分は仕事により参加出来なかったのでリポートは出来ませんが、
はちのす歩兵師団副隊長さんの「GA官の自主錬紀行」の方で
画像など様子をリポートして頂いてますので、そちらをご覧下さい。
http://blackwave.militaryblog.jp/
それからfreelance的には、
去年、このブログで知り合い毎回のように一緒に戦って下さってた、
はし〇とさんがフリーランスに晴れて入隊して下さいました。
心強い味方がまた一人増えて大変喜んでいます。
さらにまだ仮隊員の方も何人かいますので、
是非正式に隊員となって貰えれば嬉しいですね!
そして今回会長のソードさんが新たにMASADAを投入されたようで、
まだ自分は見れてませんが大変楽しみです。また詳細は報告したいと思います。
少しづつですが仲間も増え、またみんなの装備も整い、
ゲームでの戦い方などもちょっとうまく進められるようになったり、
みんなのやる気も手伝って、どんどん楽しくなってますね。
次回のゲームが楽しみで仕方ないこのごろです。
まだこれから出会う新しい「仲間」に会うのも楽しみですね!
初めてだけどサバゲーやってみたいとか、対戦相手など常時募集中なので、
興味がある方は是非ご連絡下さい。
» 続きを読む
残念ながら自分は仕事により参加出来なかったのでリポートは出来ませんが、
はちのす歩兵師団副隊長さんの「GA官の自主錬紀行」の方で
画像など様子をリポートして頂いてますので、そちらをご覧下さい。
http://blackwave.militaryblog.jp/
それからfreelance的には、
去年、このブログで知り合い毎回のように一緒に戦って下さってた、
はし〇とさんがフリーランスに晴れて入隊して下さいました。
心強い味方がまた一人増えて大変喜んでいます。
さらにまだ仮隊員の方も何人かいますので、
是非正式に隊員となって貰えれば嬉しいですね!
そして今回会長のソードさんが新たにMASADAを投入されたようで、
まだ自分は見れてませんが大変楽しみです。また詳細は報告したいと思います。
少しづつですが仲間も増え、またみんなの装備も整い、
ゲームでの戦い方などもちょっとうまく進められるようになったり、
みんなのやる気も手伝って、どんどん楽しくなってますね。
次回のゲームが楽しみで仕方ないこのごろです。
まだこれから出会う新しい「仲間」に会うのも楽しみですね!
初めてだけどサバゲーやってみたいとか、対戦相手など常時募集中なので、
興味がある方は是非ご連絡下さい。
» 続きを読む
2011年01月10日
定例戦告知
1月16日に、今年1発目となる定例戦を岡崎某所にて行います!
10時集合にて。
「よ~し、気合入れていくぞ!」と思っていたら、
自分はお仕事となってしまい、参加出来なくなってしまいました(涙)
というわけで会長のソードさんにお任せしますので、みなさん宜しくお願いします。
ホークス君にも自分の代役を頼んでおきましたので、可愛がってやって下さい。
特に「はちのす」のGA官さま、ホークス君とデルタ隊員がお相手致しますよ~^^
てなわけで、みんな楽しんで来るがいいさぁ~っ!(悔)
ちなみに新フィールドは空振りでした~~。また探しときます。。
10時集合にて。
「よ~し、気合入れていくぞ!」と思っていたら、
自分はお仕事となってしまい、参加出来なくなってしまいました(涙)
というわけで会長のソードさんにお任せしますので、みなさん宜しくお願いします。
ホークス君にも自分の代役を頼んでおきましたので、可愛がってやって下さい。
特に「はちのす」のGA官さま、ホークス君とデルタ隊員がお相手致しますよ~^^
てなわけで、みんな楽しんで来るがいいさぁ~っ!(悔)
ちなみに新フィールドは空振りでした~~。また探しときます。。
2011年01月04日
おめでとうございます。
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
というわけで、新年となりましたねー。
今年はウサギということで、1番は景気ですが、
仕事も趣味も飛躍の年となれば良いですね。
フリーランス的には、去年よりもさらに積極的に動いて行きたいと思います。
早速ですが新年1発目は、8日の土曜に夜戦のお誘いがありました。
去年はこのブログでの報告はしてませんでしたが、
昨年何度かお邪魔させていただいた岡崎の某所です。
今朝連絡頂いたのでまだ隊員には展開してませんが、
参加される方がいましたらwisemanまでご連絡を。
さらに本日は新フィールド候補の視察にも行ってきますので、
フリーランス定例戦1発目もそろそろ決めなくちゃですね。
フリーランス隊員のみんな、はちのすさん、
フェンリルさん、はし〇さんとゆかいな仲間のみなさん、
今年も宜しくです!
今年もよろしくお願いします。
というわけで、新年となりましたねー。
今年はウサギということで、1番は景気ですが、
仕事も趣味も飛躍の年となれば良いですね。
フリーランス的には、去年よりもさらに積極的に動いて行きたいと思います。
早速ですが新年1発目は、8日の土曜に夜戦のお誘いがありました。
去年はこのブログでの報告はしてませんでしたが、
昨年何度かお邪魔させていただいた岡崎の某所です。
今朝連絡頂いたのでまだ隊員には展開してませんが、
参加される方がいましたらwisemanまでご連絡を。
さらに本日は新フィールド候補の視察にも行ってきますので、
フリーランス定例戦1発目もそろそろ決めなくちゃですね。
フリーランス隊員のみんな、はちのすさん、
フェンリルさん、はし〇さんとゆかいな仲間のみなさん、
今年も宜しくです!
タグ :サバイバルゲーム
2010年12月23日
交流戦12.19
カメラを忘れてしまったので、はちのすさんからちょい拝借~♪
フリーランス
はちのす歩兵師団+フェンリル
というわけで、今年の交流戦はこの日にて終了しました。
今年1年、フリーランスのメンバーとはちのす歩兵師団のみなさん、
交流戦にゲスト参加して下さったみなさん、大変お世話になりました。
来年もどんどんゲームをして、楽しく遊んで頂けたらと思っています。
もっともっとたくさんの人とも交流していきたいですね!
フリーランス
はちのす歩兵師団+フェンリル
というわけで、今年の交流戦はこの日にて終了しました。
今年1年、フリーランスのメンバーとはちのす歩兵師団のみなさん、
交流戦にゲスト参加して下さったみなさん、大変お世話になりました。
来年もどんどんゲームをして、楽しく遊んで頂けたらと思っています。
もっともっとたくさんの人とも交流していきたいですね!